佐藤食品工業株式会社
サイト内検索
サイトマップ お問い合わせ English
企業情報 製品情報 研究開発・製造 IR情報 通信販売
  新卒採用情報 中途採用情報 先輩社員の声        
トップ採用情報 > 高卒採用情報
中途採用 募集要項
更新日 2023/5/30
 高校採用情報を掲載いたしました。
仕事内容
  当社は、お茶、鰹節・昆布・椎茸などの天然素材、野菜や果物、お酒などの素材の風味やおいしさをそのままに多彩な風味を引き出したエキスを作成し、熱風乾燥機での瞬間乾燥を経て粉末に加工している食品の原料メーカーです。
 スーパーに並んでいる食品の様々なメーカーが当社のお客様となっています。

【製造課】
 生産ラインのオペレーター(操作作業者)として、粉末食品の製造に従事していただきます。
 具体例・・・生産設備の操作や生産の準備
      (原料投入、噴霧乾燥、抽出、受け取り充填)
       生産設備のメンテナンス









【工務課】
 当社の生産設備には自社で考案したアイデアを取り入れた機械設備やプログラムもあるためCAD、電気配線、プログラミング、溶接などの作業を行っていただきます。
 具体例・・・工場内の設備確認、不具合設備の修理
       新規機械の検討導入、他社との点検日程調整










どちらの課でも『電気工事士』『技能検定(シーケンス制御作業)』『ガス溶接』『フォークリフト運転免許』などの資格が存分に活かせます。
 ※資格は持っていなくても大丈夫です。必要であれば入社してから取得可能です。
職種
生産技能職
待遇と勤務
【勤務地】   愛知県
本社ならびに本社工場(小牧市)
第二工場(小牧市)
第三工場(春日井市)
【勤務時間】   (1直)7:45~16:45
(2直)12:00~21:00
(3直)21:45~6:45
※3交代のシフト制の場合
1週間毎を基本にローテーション制
勤務時間は部署により多少異なる
【休日・休暇】   週休2日制(3交代制の為、当社カレンダーによる)
年間休日120日
GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇
シフトにより土日出勤あり
有給休暇10日(入社半年後の日数)
【給与】   月給181,000円
 ※その他諸手当は別途支給
【諸手当】   家族手当、通勤費、残業・休日出勤手当 他
昇給 年1回(4月)、賞与 年2回(6月、12月)
変則勤務手当、その他慶弔休暇あり
【加入保険】   健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 他
【福利厚生】   従業員持株制度、制服貸与、交通費規程支給
確定拠出年金(401K)制度
株式給付信託制度(2023年4/1より)
 
 
 
トップへ戻る サイトのご利用条件について プライバシーポリシー
Copyright(C)2007 Sato Foods Industries Co.,Ltd. All Rights Reserved.